メニュー
  • トップページ
  • お知らせ・スケジュール
  • 活動内容
  • お問い合わせフォーム

特設コーナー
  • 不登校は不幸じゃない

2019
[戻る]

#不登校は不幸じゃない in 足利(2019)


イベントの概要

日 時:2019年8月18日(日)13:30~17:00(受付13:00)
場 所:北郷公民館(〒326-0006 足利市利保町2丁目14-1)
内 容:不登校保護者による体験談(パネルディスカッション)
    ★予定変更になりました。
     当事者の中学生が
     自分のことをお話してくれます。

    座談会(グループトーク)
    簡単な工作(希望者のみ) など
参加費:500円(予定) ※未成年者は無料
対 象:学校がつらいお子さんや、その保護者。および、過去に不登校の経験がある人。
主 催:こころの宇宙 ~不登校から学ぶ自分軸~
後 援:足利市教育委員会 下野新聞社
E-Mail:futoukouashikaga@gmail.com
チラシ表面 ダウンロード

チラシ裏面 ダウンロード

不登校保護者による体験談(パネルディスカッション)
「子どもが学校に行かなくなったとき、親にできることは?」をテーマに、
不登校保護者がリアルな体験談を語ります。


予定が変更になりました。
当事者の中学生が、自分のことをお話してくれます。


座談会(グループトーク)
参加者を5 ~ 6 名のグループに分けて、フリートークを行います。
少人数だから話しやすい!
途中参加や退席も可。
話を聞いているだけでもOK。

簡単な工作(希望者のみ)
工作するもよし!その場にいるだけでもよし!
人と話せなくてもOK なワークショップ。
外に出たいけど怖い。
学校がつらいけど誰にも言えない。
そんなお子さんをそっと見守ります。


ゲームコーナーもあります。
NINTENDO switchも、アナログゲームも!


よくある質問


会場MAP

北郷公民館(〒326-0006 栃木県足利市利保町2丁目14-1)
1.広い道路(208号)に「北郷公民館」の看板があります。
2.看板のところを曲がると、左手に小林商店があります。
3.突き当たりのT字路を右折します。


参加申し込み・お問い合わせ

イベントは終了いたしました。


上に戻る






Powered by LCK cloud
ホーム ログイン